令和7年5月6日(火・祝)に佐賀市立体育館において、「佐賀県前期クラブ対抗卓球大会(ふれあい大会)」と、「全日本クラブ選手権大会予選」を行いました。
◆「ふれあい大会」結果はこちら⇒ R7.5.6_前期クラブ対抗卓球大会-結果.pdf
◆「全日本クラブ選手権予選」結果はこちら⇒ R7.5.6全日本クラブ選手権予選結果.pdf
〇ふれあい大会には、男女AB級(1複4単)に23チーム、男女小中の部(国スポ方式の5単)に37チーム、合計230名の選手が参加し熱戦が繰り広げられました。
〇全日本クラブ選手権予選の申込みは、男子一般の部に【いろは倶楽部】、男子小中の部に【crossA-A】のみでしたため、試合はありませんでした。
上記2チームは、7月18日(金)~21日(月・祝)に栃木県総合運動公園東エリア 日環アリーナ栃木で開催の「バタフライ第44回全日本クラブ卓球選手権大会」に出場します。
※開会式後に、3月に長崎県で開催されました「全九州卓球選手権大会(年齢別の部)」でベスト4に入賞されました方に、佐賀県卓球協会表彰規程により表彰を行いました。
全九州年齢別結果はこちら⇒ 第79回全九州選手権(年齢別)結果.pdf 〇ベスト4以上入賞者
・男子フォーティ3位【永石 孝介】
・男子ダブルスB 3位【古賀 俊之・永石 孝介】
・男子ダブルスB 4位【鈴山 健一郎・坂田 俊介】
・女子ダブルスB 2位【松尾 麻以・小柳 有子】
・女子フォーティ4位【小柳 有子】
・女子ローシックスティ2位【古川 葉子】
・女子ダブルスA 4位【馬場 佳菜子・今村 美希】
〇ベスト8ランキング入賞者
・女子25 7位【嘉瀬 なつみ】
・男子サーティ 8位【藤松 剛志】
・男子フォーティ8位【坂田 俊介】
ふれあい大会入賞者
男子小中の部1位【永卓ジュニアA】
男子小中の部2位【永卓ジュニアB】
男子小中の部3位【二里卓球クラブA】
男子小中の部3位【SPArcK α】
女子小中の部1位【永卓ジュニアA】
女子小中の部2位【永卓ジュニアB】
女子小中の部3位【SPArcK】
女子小中の部3位【せいら伊万里A】
女子AB級1位【MOKA】
男子B級1位【鹿島クラブ】
男子B級2位【西九州大学】
男子B級3位【佐賀大学A】
男子B級3位【佐賀大学B】
男子A級1位【佐賀商業高校A】